スペシャルコンテンツ

SPECIAL CONTENTS

  • メイクアップカラー商品画像
  • ブリーチ商品画像
  • カラークリーム商品画像
  • トーンダウンカラー商品画像
  • 1DAYクレイジー!商品画像

ブリーチとは?仕組みを知って
自分に合ったブリーチで
カラーリングを楽しもう!

  • 応用編
派手(ハデ)髪のブロンドヘアの女性が都市の背景でポーズをとる 派手(ハデ)髪の金髪の男性が青い部屋でリラックスして座っている

外国人風ブロンドやアッシュなど「透明感のある髪色にしたい!」という願いを叶えてくれるのがブリーチです。ここでは、ブリーチの効果と役割、あなたに合うブリーチの見つけ方とコツをご紹介しましょう。

ブリーチの仕組み
髪色が明るくなる秘密

派手(ハデ)髪の白金ヘアの女性が前を見つめている

ブリーチは単なる脱色ではありません。あなたの髪を自由自在に表現するための重要なツールです。まずはブリーチの仕組みを理解しましょう。

ブリーチの仕組み

地毛の色はメラニン色素によるものです。ブリーチがこのメラニン色素を分解して髪色を明るく変化させます。具体的にはアルカリによりキューティクルを開いて成分が髪の内部に浸透しやすくしながら、過酸化水素水の酸化力を高めてメラニン色素を分解します。

ブリーチをすると、髪の色は「黒→茶→オレンジ→黄→淡い黄色」と、順を追って明るくなっていきます。これは、髪の中に「ユーメラニン」と「フェオメラニン」という2種類の色素があるからです。ユーメラニンは黒茶色の色素、フェオメラニンは赤黄色の色素です。ブリーチをすると、まずユーメラニンが分解されます。そのため、最初は茶色っぽくなり、次にオレンジや黄色味が出てくるのです。ブリーチの時間や回数によって色の変化がどんどん進んでいき、最終的には、ほとんど色素がなくなるので白に近い色味になります。

選べる3つのブリーチ あなたに合うのは?

ブリーチ剤選びは、少し難しいと思っていませんか?
でも大丈夫。自分に合うブリーチ剤選びのコツさえ知っていれば、理想の髪色に近づけることができます。ここでは、ブリーチ剤選びのポイントをご紹介。

まず、ブリーチ剤の種類を知りましょう。パウダーやクリーム、さらにはブリーチ力の強さなど、様々なタイプがあります。髪質や目的に合わせて選んでください。
そして、添付品にも注目しましょう。髪のコンディションを整えるトリートメントや、手袋などが付いている商品を選ぶと便利です。
ブリーチの目的も大切なポイント。カラーリング前のベース作りならダブルカラーに適したもの。ハイライトやインナーカラーなど、部分的に脱色するならブリーチ力が高いもの。髪への負担に配慮するなら、敏感肌用ブリーチ剤という選択肢も。
ここではおすすめの3つのブリーチ剤をご紹介します。

3つのおすすめブリーチ

◎ダブルカラーで際立つ
『ベースアップブリーチ』

1剤・2剤・パウダーの3剤式のブリーチでダブルカラーの準備用に最適なブリーチです。ブリーチ力が高いので、しっかり脱色できます。さらに、洗い流すトリートメント「pHコントローラー」付きなので、ブリーチ後の髪のケアもばっちり。アボカドオイル、ココナッツオイル(ヤシ油)、アーモンドオイルという3種のボタニカルオイル配合(毛髪保護成分)。指通りのなめらかな仕上がりに。

ビューティーン「ベースアップブリーチ」パッケージ。
ビューティーン ベースアップブリーチ
[医薬部外品]
36g+72mL+23g
ヘアトリートメント:pHコントローラー8mL

◎No.1ブリーチ力※1『プレックスブリーチ』

No.1ブリーチ力※1を誇るビューティーン『プレックスブリーチ』は1剤・2剤・パウダーの3剤式のブリーチでサロン発のプロ技術「プレックステクノロジー」を採用。切れ毛抑制成分配合の、ハリ、コシ、弾力を与える「プレックストリートメント」と洗い流さない「アフターカラー美容液」のトリートメントが付属。しっかり脱色。なめらかな指通り※2で切れにくいハイトーン髪に導きます。
1当社従来品比
2トリートメントによる

ビューティーン「プレックスブリーチ」パッケージ。
ビューティーン プレックスブリーチ
[医薬部外品]
36g+72mL+23g ヘアトリートメント:10g
アフターカラー美容液:5mL
[プレックスブリーチ・ベースアップブリーチを正しくお使いいただくために]
  • 使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
  • 過硫酸塩配合の製品でかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
  • 本品は過硫酸塩配合の製品で、アレルギー反応をおこすことがあります。

◎市場初※3! 敏感肌用『エアリーブリーチ』

髪のことを考えた想いやり処方で、毛髪ダメージに配慮して研究開発されたブリーチ。1剤・2剤の2剤式のブリーチで市場初※3の敏感肌用です。穏やかな脱色力で軽やかでナチュラルな髪色に。洗い流すヘアトリートメント「pHコントローラー」付きで、ブリーチ後の髪をすこやかな状態に整えます。赤ワイン酵母エキス(酵母エキス-3)とグリセリン、2種のうるおい成分も配合されています。
3日本市場自社調べ 2024年8月時点

ビューティーン「エアリーブリーチ」パッケージ。
ビューティーン エアリーブリーチ
[医薬部外品]
50g+50mL
ヘアトリートメント:pHコントローラー8mL
  • 使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。

ダブルカラーでキレイな仕上がりを求めている場合は、『ベースアップブリーチ』が適しています。暗めの髪色から明るい髪色に変えたい、切れ毛が気になる場合は、ブリーチ力が高く、「プレックストリートメント」もついている『プレックスブリーチ』がおすすめです。また、敏感肌用『エアリーブリーチ』はブリーチ力の高いブリーチを使うのに勇気が出ない方も選ぶと良いでしょう。

ブリーチを成功させるコツ
セルフブリーチの失敗例と対処法

派手(ハデ)髪の白金ヘアの女性がソファに横たわっている 派手(ハデ)髪のブロンドヘアの女性が窓のそばでリラックスしている

ブリーチは髪を明るくするのに適したツールですが、注意点がいくつかあります。間違った使い方をすると髪への過度なダメージや、仕上がりの色ムラによって再度のブリーチが必要になることも。その結果、髪が乾燥しやすくなったり、まとまりにくくなったりする可能性もあります。
ここでは、セルフブリーチを成功させるための3つのコツを見てみましょう。

セルフブリーチを成功させるための
3つのコツ

事前チェック
ブリーチ前の髪の状態をしっかりチェックしましょう。縮毛矯正やパーマ、濃い色でカラーリングをしていると、仕上がりに影響することがあります。パーマ後は最低でも2週間、できれば1か月ほど間を空けてください。また濃い色で染めている場合は、希望の明るさになるまでブリーチが2~3回必要になることも。
塗り方は均一に
塗り方は、仕上がりを左右する重要なポイント。全体を均一に塗ることが大切です。根元より2~3cm離れたところから塗り始めて、「えり足」「後頭部」「前両サイド・トップ」「前髪・生えぎわ」の順に塗ります。根元は色が抜けやすいので最後に塗ってください。
薬剤をたっぷり塗ることもムラなく仕上げるポイントです。髪の長い方や髪の量が多い方は2箱以上用意するようにしましょう。
時間管理
塗り始めてから15分以内に塗り終えるのが理想的。また、説明書に沿って放置時間を守りましょう。放置時間を長くしすぎると過度なダメージに繋がるのでやめましょう。ちなみに『ベースアップブリーチ』、『プレックスブリーチ』は希望の明るさになるまで時々明るさを確認しながら10〜30分放置。『エアリーブリーチ』は髪へのダメージを考慮して25分を目安に。
初めてのセルフブリーチなら、髪全体に施すのではなく部分的に試してみるのもおすすめです。毛先だけやインナーカラーなど、ブリーチの範囲を限定すると、色ムラやダメージのリスクを減らせます。
せっかくのセルフブリーチがうまくいかなかった!そんなことにならないよう、よくある失敗例とその対処法もご紹介しましょう。

セルフブリーチの失敗例と対処法

失敗例 対処法
色ムラになった
  • 明るい部分と暗い部分を利用して、グラデーションに染めて仕上げる
  • もう一度ブリーチする
  • 黒染めなど元のカラーリング状況によってはムラが改善できないこともあるので注意
髪色が緑色になった 赤みのあるカラーシャンプーを使用すると、色を中和できることがある
毛先だけが暗くなった 毛先のみを再度ブリーチするか、髪全体を暗めにカラーリングして調整する
根元だけ明るく、
逆プリン状態になった
根元以外を再度ブリーチする
失敗例 対処法
色ムラになった
  • 明るい部分と暗い部分を利用して、グラデーションに染めて仕上げる
  • もう一度ブリーチする
  • 黒染めなど元のカラーリング状況によってはムラが改善できないこともあるので注意
髪色が緑色になった 赤みのあるカラーシャンプーを使用すると、色を中和できることがある
毛先だけが暗くなった 毛先のみを再度ブリーチするか、髪全体を暗めにカラーリングして調整する
根元だけ明るく、
逆プリン状態になった
根元以外を再度ブリーチする

これらのポイントを押さえて、セルフブリーチで理想の髪色に挑戦してみませんか?

紹介した商品には廃番商品・廃番色が含まれている可能性がございます。

ビューティーン公式アカウントでは最新情報を掲載しています。